目次
今日の収穫はキクイモとニンジン。きんぴらにしたら美味しそう。
キクイモは、このあと土を落とすためによく洗います。
ニンジンも‥‥……これから洗うんだろうなぁ‥‥……
きんぴらにしたら美味しそう。
スポンサードリンク
スーパーのニンジンよりも、心なしか色が濃いような‥‥……
実は味も濃いんですよね。
青臭さが増したと言うか‥‥……
ちょっと生で食べるにはsakuには濃すぎるんです。
母はこれを全てピクルスにしたようです。
‥‥……まぁ、ピクルスなら美味しく食べれるかなぁ‥‥……
ニンジンは時間がかかる気がする。
カブだと45日で食べれる大きさになりますが、ニンジンは90日はかかっている気がしますね。
ニンジン、美味しいのは確かに美味しいですが、コスパを考えると、悩むところですよね‥‥……
ニンジンの種まきから収穫まで、やはり気候により異なるのか、それとも種の問題か‥‥……
本格的に販売目指すなら、考えないと駄目だろうなぁ‥‥……
まぁ、ミニ人参複数種類を育てるとして、5株で200円として売るのもありかな?