10年diary
12月29日はボルシチで。12月上旬に収穫したビーツを使って本格的な料理。
2017年12月29日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
10年diary
12月23日。クリスマス前に田舎暮らし地へ。牡蠣パーティーを今年も開催。
2017年12月23日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
10年diary
バターナッツかぼちゃが美味しい。種の入っている丸い部分をグラタンにしたよ。
2017年12月21日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
10年diary
楽天スーパーセールで買った野菜の種が届いたよ!12月13日の食卓にはすでに正月飾り。
2017年12月13日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
10年diary
田舎暮らしをしてから知人となった方とランチ。そしてハレニレテラスでお茶をする優雅な冬時間。
2017年12月12日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
10年diary
もうふきのとう?日が当たるところではふきのとうが収穫できるようです。
2017年12月11日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
10年diary
7月25日はたくさん収穫できました
2017年11月27日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
ぶどう
新品種?トウカという名前の新しい赤いりんご。
2017年11月25日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
10年diary
東御中央公園の紅葉。天気が悪くても道山つつじは燃えるような赤でした。
2017年11月8日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜
10年diary
田舎暮らしin長野県の生活風景2017年11月
2017年11月8日 saku ワイナリーの見える丘で田舎暮らし〜10年越しの夢叶えました〜