夏日の気温、朝の道の駅でも30度・・・ソフトクリームをいただきます。
暑いですね・・・
さすが海の日前日。
海ではなく、山にある田舎暮らし地では朝の10時の段階で気温は30度になっています。
そんな暑さの中で頼むのはソフトクリーム。
もちろん、雷電くるみの里ですからね。
くるみのソフトクリームをいただきました。
目次
スポンサードリンク
道の駅、雷電くるみの里限定販売しているくるみソフトの味はどう?
色は薄いベージュ。
くるみの味というよりも、ミルクの味の方が強い感じが個人的にはします。
ちなみにこちらはりんごのソフトクリーム。
色の比較をしてみると若干のベージュ・・・
粉末のくるみが入っているのか・・・表面にはツブツブが見えます。
喉越しはとてもよいです。
でも、もう少し・・・くるみ感が欲しい。
くるみ好きな管理人には物足りなさがある。
普段からくるみが好きでつまんで食べているので、もう少しくるみの味がほしいところ・・・
個人的にこれらが商品に追加されたらもっと美味しくなるんだけどと思った点。
②トッピングに砕いたくるみをのせる。
③くるみ入りのパリパリ生地をアイスに添えてみる。
一番有力なのは、③番のくるみ入りのパリパリ生地添えかなぁ?
現在、新商品として、雷電為右衛門の形をした人形焼きを製作中。
どうやら型から外すときに焼いた生地がロスとして出てしまうらしく、現在無料配布していたんですね。
これらをもっとくるみ風味豊かにして、スプーンの代わりにくるみソフトクリームをすくって一緒に食べるような形式にならないかな?
他にも道の駅、雷電くるみの里はドライバーにやさしい素敵な情報があります!
まずは、雷電くるみの里周辺の立ち寄り湯、温泉情報
ドライブ好きな方の中で一部の方は、『山の景色を見に行こう』と、ガチガチにドライブ予定を決めていない方が多いです。
道路の混雑状況もありますし、ドライバーの身体の疲れ具合が毎回異なりますからね。
そのようなときに、道の駅周辺でさっと寄れるような情報を手軽に仕入れられるととても便利です。
道の駅スタッフも通っているのか?距離感、一言コメント、泉質、住所、電話番号のほかに入浴料金も書いてある。
行ったことのある温泉が2つありました。
ひとつはあぐりの湯。
ここは田舎暮らしを始めて初めて連れて行ってもらった温泉ですね。
最近行っていないので、サウナがあったかどうかは忘れてしまいましたが、雄大な浅間連峰が見えるのは納得。
写真では文字がつぶれてしまいましたので、引用させていただきます。
雷電くるみの里から約16分、8kmほど。
大浴場から雄大な浅間連峰、千曲川を見渡すことができます。
サウナなども充実。
長野県小諸市大字大久保字中山1145-1
TEL:0267-24-4126(10:00~21:00)
泉質:ナトリウム塩化物泉
料金:大人500円小人300円
GWに行ったトロッコ列車の常盤館もありました。
雷電くるみの里から約17分、8kmほど。
菱野温泉、常盤館本館より名物の登山列車に乗って1分半、絶景の展望露天風呂【雲の助】があります。
長野県小諸市菱平762-2
TEL:0267-22-0516(11:00~16:00)
料金:大人1000円小人500円
他にも、御牧の湯、湯楽里館、大田区休養村とうぶ、アートヴィレッジ明神館、高峰温泉、湯ノ丸高原ホテル、新鹿沢温泉鹿鳴館、奈良原温泉あさま苑についても紹介されていました。
雷電為右衛門生誕250周年記念のフォトコーナーが設置。クイズもあるよ。
道の駅の名前にも使われている雷電・・・この名前のルーツは道の駅がある東御市出身の江戸時代の雷電為右衛門という力士から拝借しているもの。
通算成績が254勝10敗2分勝率.962と2017年の現在の相撲記録でも一部記録を破った力士は10人もいないほど、すごい記録を樹立させています。
クイズに取り上げられることはあまりないかもしれませんが、運転で疲れたをリフレッシュするには楽しめそうです。
8月お盆時期の営業時間が掲示されています。
なんと、お盆時期の8月11日(金)から16日(水)まで、朝は8時より開店しているそうです。
12日(土)と、13日(日)はポップコーン、スーパーボール、ポンポン(水風船のことでしょうか?)の無料サービスがあるそうです。
車の移動で飽きてしまったお子様にとっても、嬉しいサービスですね。
この雷電くるみの里はライダーの集合場所にも使われているようです。
朝の早い時間帯に行くと、たくさんのバイクが並んでいてとても見ごたえがあります。
行った日も、ライダーがたくさんいて、バイクのかっこいいエンジン音に興奮してしまいました。