目次
スキー場に行きました。長野県は行きやすい!
先日、スキー場に行ってきました。
新幹線でもいけるし、天気はいいしおすすめです。
スポンサードリンク
自家用車があれば日帰りでスキー場へいける!おすすめは佐久市のパラダ!
長野県の有名なスキー場と言えば、白馬や菅平といったスキー場かと思いますが、今回は、キッズパークもあるパラダスキー場に行ってきました。
高速道路、佐久平で降りると行けるスキー場です。
晴天率94%と謳うほど、天気は晴れていることが多いパラダスキー場。
高速道路が悪天候でなければ、ノーマルタイヤでも実はスキー場にいけます。
(※チェーンは念のため持参しておいてください。山ひとつ手前の軽井沢近辺はよく霧が発生しています。)
ちなみに、実際に行ったのはそり遊びです。
大人でもそり代500円と、入場料800円を払うと楽しめます。
(※リフト券があると、そり代のみになります。)
スキーに飽きてしまったのか、それともゲレンデが混んでいたのか・・・気分転換か・・・
小さな子供と大人の家族利用者の中に、大人だけの利用者も多かったです
トイレ休憩のときは一度そりを返します。
またそりで遊ぶかもしれないときは、係員に話し、レンタル券を発行してもらってください。
今年の冬の降雪は場所によって差が激しい。
パラダスキー場近辺の山には雪が積もっているようです。
でも、松本地方では降雪があまりなく、諏訪湖も氷は張ったけれど、気温が暖かい日が続いてしまい、氷が解けてしまったそうです。
長野県北部の戸隠地方も積雪率が80%と少ないようです。
(※2017年1月中旬の話しです。)
また、気温が高くて、せっかく積もっていた雪も雨が降って溶けてしまったという話も聞きます。
長野県東部のスキー場が行きやすいわけ。
実は、首都圏からのアクセスもしやすいという利点もありますが、他にも利点があるのです。
スキーや、スノーボード滑走面の山の傾斜が緩やかなのです。
初心者の方が楽しめるようなスキー場が多いのです。
また、キッズパーク併設のスキー場、初心者用練習スペースも設営されているスキー場もあります。
パラダはキッズパーク、一時保育所、初心者用練習スペース、全てありました。
そして最近、温泉施設も出来ました。
炭酸風呂と、濃度の濃いドロっとした温泉に入れます。
アサマ2000は傾斜角20度、とても滑りやすい。
傾斜角20度だと、そんなにスピードも出ません。
初心者にうってつけのコースだと思います。
まずは始めにボーゲンという、板を葉の字にして滑る動作を覚えることがスキー初心者の目標です。
親指の付け根に力をいれると、スキーの内側の板が立ち、エッジとなって滑っている状態からブレーキがかかり、止まることができます。
これができれば、上級者コースでも根性さえあれば滑りきれます。
上級者コースは戸隠スキー場がおすすめ。
自分は小さい頃(30年前)、春スキーに戸隠スキー場に、よく連れて行ってもらっていました。
スキー技術(・・・といっても、一般程度ですが)に関しては、戸隠スキー場で覚えました。
戸隠スキー場は戸隠連山が見えるメノウ山が一番スキー場の頂上になるのですが、その山から下りるコースはほぼ上級者コースです。
滑走面は30度はあるのですかね・・・こぶだらけなんです。
そのこぶとこぶの間を滑るには、初心者のボーゲンだと、膝の内側ががくがくしてしまいますので、少し、ボーゲンよりも上の滑り方、パラレルターンができるようになると楽です。
それでも攻略するには、ボーゲンでターンして向きを変え、板を揃えて山に対して垂直に滑り、いつか板が止まることを祈るのです。
それを30回も続ければ、降りることはできます。
山の斜面に平行にすると、スピードが出ます。
それはとても危険なので、やめてくださいね。
ちなみに、メノウ山に登らなければ、全て中級者コースです。
ボーゲンさえ身に付ければ滑り降りれます。
再びパラダスキー場の件
パラダスキー場に行った割に、そり遊びをしていたので、語っている内容が戸隠スキー場とちぐはぐになりました・・・
ちなみに、そり遊びでしたら、スキーウェアは必要ありません。
自分は普通のズボンにシャカシャカズボンに防水機能のあるダウンを着ていました。
手袋はダイソーで売っている100円手袋。
足元は防水機能のあるショートブーツ。
最近のスキー場は保育施設もありまして、半日預かりで2500円となっていました。
子供がいるからスキー、スノーボードは当分出来ない。
そんな諦めをするのは母が子育てをしていた30年前の話しなんですね。
パラダスキー場のかぶたくんも、みんながスキー場に遊びに来てくれることを心待ちにしています!