ご近所の方経由で白うりをいただきました。
基本的には漬物で食べます。
長野県の東信の伝統なのでしょうかね?
粕漬にすることが多いです。
粕漬にする前の下準備として、塩に漬けます。
塩に付けた後、数日経ってから白うりの水分が出て来たら(水があがってきたら)取り出し、水気を切ってから酒粕につけます。
基本は酒粕と砂糖だけかと思います。
我が家は甘すぎるのが嫌という理由から、みりんをいれているようです。
スポンサードリンク
2018年9月3日の収穫物
むかご
スイカ(中身は黄色の果肉)
いんげん
きゅうりが1本
ミニトマトたくさん・・・
2018年9月3日の夕飯
ピーマンの肉詰め
枝豆(見た目が悪い豆のみ)
茹でたサトイモ
きゅうりとしろうりの粕漬の和え物
ごぼうの茎煮