巨峰まつり(ぶどうまつり)で購入した牛肉。
もちろん今夜のメインデッシュです。
ここ数年、毎年ぶどう祭りは晴天に恵まれない日が続いています。
でも、この長野県東信地区では大きな自然災害にめぐまれていないので、ありがたいことだと・・・販売していたJAの方と話してしまいました。
2018年9月15日の田舎暮らし
この日はとても活動的な日。
メインはぶどう祭りへの参加でした。
1年間・・・楽しみにしていたので、無料配布のぶどうも無事もらえてうれしかったです。
2018年9月15日の収穫物
相変わらずの鈴なりミニトマトです。
他にはきゅうり1本。
なす4本。
2018年9月15日のおやつ
尻尾まで粒あんが入っているのがわかりますかね?
長野県内におなじ屋号である【たぬきや】さんというお店があります。
ちょっと古い2012年頃の記事があったのですが、そこではたいやき120円だったかな・・・
巨峰まつりでは100円とお安いのも魅力です。
たぬきやさんの路面店で普段購入されている方も、実はぶどう祭りの時にわざわざ買いに来ているようです。
2018年9月15日の夕食
巨峰まつりで購入した牛肉。
いつも通り鉄板焼きです。
味付けはヒマラヤ岩塩のみ。
シンプルな味付けで本来の肉の味を楽しみました。
付け合わせ
もやし
じゃがいも(友人からいただいたアンデスムーン)
ナス
母の友人はこのおろし金ですったヒマラヤ岩塩が気に入ってしまい、母におろし金付のものを買ってきてほしいというほどでした。