目次
携帯電話は繋がるか調べましたか。契約会社のよっては圏外となることもあり。
首都圏では携帯電話が普通に繋がり、Freewifiが繋がるのが普通という感覚です。
さて、住もうと計画している田舎ではどうでしょう。
携帯電話、繋がりますか?
実はいまだに携帯電話がつながりにくい場所がある。
実際、携帯電話の契約会社により、携帯電話がつながりにくいところがあります。
A社の携帯電話は繋がるが、B社は繋がらなかった。
このようなケースはよくあります。
スポンサードリンク
2011年に発生した東日本大震災以降、高齢者も携帯電話を持つ方が増えました。
しかし、携帯電話を持っていない方も中にはいます。
携帯電話を持っていない方は電話回線を引く等、生活が営めているかを見守れる仕組みを作っておいた方がよいかと思います。
田舎暮らしにおいての近隣との交流を密に行うという手段でもよいと思います。
それは怪我や病気をしたときに、誰かが気付けるような状態にしておくことが目的です。
田舎暮らしをしている母は携帯電話を持っています。
それもらくらくフォンではなく、スマートフォンです。
最近は音声認識で検索も可能になっているので、発音さえ間違えて聞き取られなければ年配者にとっては使いやすいようです。
田舎暮らし地では携帯電話も繋がります。
このブログを立ち上げたきっかけは、畑でできた無農薬野菜の収穫写真が毎日送られてくることから始まりました。
母の視点からは嬉しい収穫写真、子の視点からは元気に生活できているかの確認メール。
何を育てているか、どんな肥料を使っているかを書いていくことで、忘れてしまっても後日わかるようになっているのが目指す目標ですね。
携帯電話がある生活。
携帯電話が繋がるか圏外かという問題から、少し話題が反れてしまいましたが、携帯電話が繋がると言う事はお互いの生活の距離感を保ちやすくなります。
田舎暮らし地のご近所の方の連絡先も母は交換してありますので、不在時に何か発生した場合は連絡がもらえるようになっています。
憧れの田舎暮らしですが、なるべく携帯電話がつながるところで住まいを探すことを個人的にはお勧めします。